月日工作舎ってどんなブランド?
月日工作舎は「在るものを生かし、暮らしを楽しむ。」をコンセプトにした、古い家具や古材をアップサイクルした家具を製作しているブランドです。また既存家具の修繕やオーダー家具の制作も行っています。
設立 | 2017年 (創業 8年) |
---|---|
工房所在地 | 宮城県石巻市 |
コンセプト | 「在るものを生かし、暮らしを楽しむ。」 |
月日工作舎にはどんな家具があるの?
現在ウェブストアで取り扱っているのは小さめのダイニングテーブルやコーヒーテーブル、スツールやパイプチェアなどの家具、ボタニカルフレームや一輪挿しの小物もあるようです。
月日工作舎の家具のいくらくらい?
コーヒーテーブルは132000円、22000円のダイニングテーブル、5500円のスツールなど手の届きやすい価格帯の家具もラインナップしています。
月日工作舎のお店はある?
宮城県石巻市に工房兼店舗があります。また各ウェブストアも出店されています。
まとめ
今回は月日工作舎を紹介いたしました。実際に使われていた家具と古材を組み合わせてアップサイクルした家具や、高校で使われていたイスなどユニークな商品もあります。
自然エネルギー100%の電力会社の電力で店舗を運営するなど、家具にとどまらない活動範囲もとても魅力的です。
興味のある方はぜひウェブサイトをご覧ください。
コメント